結婚指輪のダイヤの相場

結婚指輪につけるダイヤについて

ダイヤをつけたブライダルジュエリーは婚約指輪だけではありません。

結婚指輪も同じです。

さらに最近では婚約指輪を作らない方も増えており、その代わりに結婚指輪にダイヤをつけるという方もおられますね。

結婚指輪は毎日使われる方も多いため、婚約指輪ほどダイヤをつけるのが相場とは決まっていませんが、つける方は決して少なくありません。

もちろん全員がそうではなく、日頃の使いやすさを考えて、あえてダイヤはつけない方もおられます。

基本的には好みや使いやすさなどで決められますから、もしご興味がおありならぜひお考えになるといいでしょう。

“結婚指輪のダイヤの相場” の続きを読む

結婚指輪のリメイク

結婚指輪のリメイク

結婚指輪は婚約指輪よりも毎日使う方が多いため、指輪をリメイクしたいと思う機会も多いと思います。

たとえば趣味が変わった、思ったより指輪が使いづらいなどです。

そんなときは指輪をリメイクするという方法があります。

リメイクとは今ある指輪を加工し直してテイストを変えたり、ときにはその素材を使って新しい指輪を作り直したりすること。

完全な作り直しとも違い、以前に作った指輪を別の形で使い続けられるのがメリットです。

その指輪に込めた思いをきちんと受け継ぎつつ、今のお客様にとって気持ちよく使える指輪となるのです。

ちなみにリメイクする指輪はご自分が以前に作られた結婚指輪でなくても構いません。

たとえばお母様からいただいた婚約指輪や結婚指輪をリメイクして、ご自分の指輪を作られるのもよくあるリメイク例です。

形を変えて受け継ぎたい指輪があればぜひご利用されるといいでしょう。

“結婚指輪のリメイク” の続きを読む

後悔しない結婚指輪を選ぶには

後悔しない結婚指輪選び

結婚指輪をご購入されたカップル様やご夫婦様は、どなたもご満足いただいているかというと、残念ながら別の指輪にすればよかったと後悔されている方もおられないわけではありません。

ずっと満足して使える指輪を選ぶためにも、後悔しない指輪を選ぶポイントをいくつかご紹介したいと思います。

結婚指輪選びはパートナー様とお二人で

指輪は男性から女性へと渡すもの、できればサプライズで渡したいとお考えの男性もおられると思いますが、実際にはパートナー様とお二人で作られる方も多いです。

特に結婚指輪は婚約指輪よりも使用頻度が高い場合が多く、だからこそ満足いくものをそれぞれご自分でも探されることが大事です。

サプライズも決して悪くはないのですが、パートナー様も含めて後悔しない指輪を選ぶために、お二人で指輪を選ぶこともおすすめします。

“後悔しない結婚指輪を選ぶには” の続きを読む

結婚指輪のサイズ直し

サイズ変更はできる?

結婚指輪を買うときに注意したいのがサイズですね。

合っていない指輪は入らなかったり、無理にはめると抜けなくなったり、指にはまらなくて簡単に抜けてしまったりします。

難しいのは指輪を作った時点ではちょうどいいサイズだったとしても、あとで体型が変わると指のサイズも変わることがあり、せっかくの結婚指輪が使えなくなることもあります。

作り直しではなくできればその指輪をずっと使いたいならサイズ直しもご検討ください。

デザインによってはあとからサイズを少し大きくする、小さくするなどして、今の指に合うものに調整できます。

“結婚指輪のサイズ直し” の続きを読む

結婚指輪のデザインについて

結婚指輪はどうしたらいい?

これから結婚される男性にとって、婚約指輪の次はすぐに結婚指輪を作らないといけなくなりますよね。

婚約指輪は女性だけの指輪ですが、結婚指輪は男性もつける指輪になります。

自分もつけるということでどんなデザインにすればいいか迷っている方もおられるでしょう。

いくつかおすすめデザインをご紹介します。

“結婚指輪のデザインについて” の続きを読む

結婚指輪の選び方

結婚指輪ってどうやって選ぶの?

結婚指輪をどう選んだらいいかで悩んでいる男性の方もおられると思います。

婚約指輪ならダイヤという大きな特徴があり、なるべく大きなダイヤをつけたものという選び方もできるのですが、これが結婚指輪だと選ぶ基準がよくわからなくなりますよね。

決して正解というものはないのですが、いくつか選び方をご紹介します。

“結婚指輪の選び方” の続きを読む