結婚指輪が関節に引っかかる!リングが抜けないトラブルの対処法や防止法

結婚指輪が関節に引っかかるときはどうすればいい?

結婚指輪の完成後、リングが関節に引っかかって抜けなくなることも少なくありません。
指輪の上手な取り方を知っていると、外れそうにないリングがするっと取れることもあるため、対処法を一度確認しておくのがおすすめです。
関節に引っかかって抜けない結婚指輪はどうすればいいのか、ここで少しご紹介したいと思います。

抜けない結婚指輪を抜くコツ

関節は少し太かったり、しわが多かったりするため、指輪が引っかかることも多いです。
関節のところでリングが止まる場合、まずはリングを手の平側から手の甲側へと持ち上げるようにし、手の甲側に少し隙間を作ることを意識してください。
その状態のまま、リングを片側ずつ指先へと動かしていくと、関節をうまく通り抜けることがあります。
リングが少しでもスムーズに抜けるよう、ハンドソープを指に塗るのも有効です。
また、関節を曲げた状態でリングを動かすほうが取れやすいこともあります。
このようなコツを押さえず、リングを指先に向けて普通に引っ張るだけでは取れないことがあるのでご注意ください。

結婚指輪が抜けないトラブルを避ける方法

関節のところでリングが止まるトラブルが頻発しないよう、サイズ選びは丁寧に行いたいところです。
特にサプライズで結婚指輪を作ったため、サイズをしっかり測れなかったときは、リングがジャストフィットせず、頻繁に抜けなくなる恐れがあります。
結婚指輪が良い記念品になるよう、サプライズで作るときもサイズは適切なものをうまく選びましょう。
ただし、指の太さはさまざまな要因で頻繁に変わるため、サイズをしっかり選んでも抜けなくなることがあります。
リスクを少しでも下げたいときは、指のサイズを何回か測ってリングの大きさを決めるのがおすすめです。

関節で止まる指輪も外せる可能性あり

関節で結婚指輪が止まる場合も、リングを持ち上げるようにし、少しずつ指先に向けて動かせば外れることがあります。
トラブルを避けるにはサイズ選びが重要なので、サプライズで結婚指輪を作るときには注意が必要です。
トラブルへの不安が減り、指輪の製作を決心された際には、工房enishiをぜひご利用ください。