事前に知りたい結婚指輪の使い方
結婚指輪を作るにあたって考えたいことは、リングの設計ばかりではありません。
完成した指輪を何指につけるのかも、事前に決めておきたいポイントです。
この点が曖昧ではリングの完成後に困ることがあるので、一度しっかり考えておきましょう。
ここでは、結婚指輪は何指に使うのが一般的なのか、それは絶対の決まりなのかを軽くまとめたいと思います。
結婚指輪は何指につけるもの?
日本国内では、左手の薬指に結婚指輪をつけるのが一般的です。
結婚式のなかで行う指輪交換のセレモニーでも、お互いの左手の薬指にリングをはめます。
結婚指輪をそのまま使い続けるかどうかは人によりますが、実際に指にはめる場合は同じく左手の薬指を選ぶ方がほとんどです。
すでに結婚している先輩カップルを見ても、指輪は左手の薬指にあることが多いでしょう。
結婚指輪をほかの指で使うのは問題?
結婚指輪をはめる指は基本的に自由であり、ほかの指を選んでも問題はありません。
たとえば小指にリングをつけると、見た目がおしゃれなうえ、日常動作の邪魔にもなりにくいでしょう。
ただ、左手の薬指以外に結婚指輪をはめると、そのリングが結婚指輪だと思われにくくなります。
結婚指輪によって自分が既婚者だとさりげなく示したいときには、ほかの指にリングをはめるのは少し不便です。
なお、海外では結婚指輪を右手の薬指にはめる国も珍しくありません。
他国に行ったときには左手の薬指にあまりこだわりすぎず、その国で一般的な結婚指輪の使い方に合わせるのもおすすめです。
結婚指輪を使う指は決めておこう
結婚指輪を何指に使うかは基本的に自由ですが、どこの指に使うかは早めに決めておきたいところです。
何指に使うかで適切なリングのサイズが変わるため、指輪ができたあとに使う指を変えると、リングがうまくはまらない恐れがあります。
サイズ違いの結婚指輪はそのままでは使えず、製作当時に考えていた指で使うか、指輪をネックレスにして使う形となります。
せっかく手作りした結婚指輪を気持ちよく使えるよう、何指に使うかは事前にお決めください。